*画像の上でクリックすると拡大写真を表示します
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南禅寺についたときは日暮れになっていて紅葉はさえない色になっていた |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大文字山から南禅寺に下りる。南禅寺の着く手前にある神社の紅葉は素晴らしい。 南禅寺は大型観光バス、タクシーなど多数入ってきて、大勢の観光客でごったがえしで歩くのもたいへん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
天綬庵のライトアップ | 天綬庵のライトアップ | 天綬庵のライトアップ |
![]() |
南禅会館に泊まる。天綬庵の紅葉のライトアップを楽しむ。翌日は朝から小雨。雨に濡れた紅葉もそれなりに風情がある。 24日の南禅寺は大勢の観光客でごったがえしで歩くのもたいへん。 |
![]() |
天綬庵のライトアップ | 天綬庵のライトアップ | |
![]() |
![]() |
|
天綬庵のライトアップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
HOME | 散歩道 | 京都 散策 | 2005年 秋 | 2006年 秋 | 2007年 秋 |
2009年 秋 | 2010年 秋 | 2012年 秋 |